News

人道危機に苦しむ住民が絶望の淵に追いやられかねない。  イスラエル政府はパレスチナ自治区ガザ地区で、イスラム組織ハマスに対する軍事作戦を強化する計画を発表した。  13~16日に予定されるトランプ米大統領の中東歴訪後に実行に移されるとみられる。
米国出身の教皇として注目されるのは、高関税政策や不法移民対策で国際秩序を揺るがすトランプ米大統領とどう向き合うかだ。 前教皇は「壁を造ることばかりを考えている人はキリスト教徒ではない」とトランプ氏の移民政策などを批判してきた。
「四方は山」「寒さ厳しく……毛織物を着て白木綿を身につける」。西遊記の三蔵法師のモデルとされる玄奘(げんじょう)が「大唐西域記」に描写したのは「迦湿弥羅国」。インドとパキスタンの係争地、カシミールの音訳だ▲7世紀にガンダーラ王国などを通りヒマラヤ山脈 ...
シャープは12日、液晶パネルを生産する亀山工場(三重県亀山市)の第2工場を、2026年8月までに鴻海(ホンハイ)精密工業に売却すると発表した。同工場で生産されたテレビは「世界の亀山モデル」として市場を席巻したが、その後は採算性が悪化した。
6月3日投開票の韓国大統領選で、公式の選挙運動が12日、始まった。昨年12月の「非常戒厳」宣布で罷免された尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領の後任を決める選挙。最大野党「共に民主党」からは李在明(イジェミョン)前代表(61)、保守系の与党「国民の力」か ...
なるほドリ インド軍がパキスタンを空爆(くうばく)して武力衝突(ぶりょくしょうとつ)したと聞いたよ。
ドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」(17日から全国で順次公開)は、その状況を浮き彫りにする。監督は五百旗頭(いおきべ)幸男さん。富山市議会の政務活動費不正問題を追った「はりぼて~腐敗議会と記者たちの攻防~」など映画やテレビ番組で数々の受賞歴があ ...
米ハワイ・ホノルルのホテル「カ・ライ・ワイキキビーチ」では日本からの観光客向けのサービスに力を入れる。朝食を提供するレストランの名前は「IN-YO(陰陽)カフェ」。ご飯やみそ汁、納豆のほか米粉を用いたパンケーキも用意する=写真手前。
米中両政府は12日、「トランプ関税」を巡る閣僚級協議後の共同声明で、双方が関税を暫定的に115%引き下げることで合意したと発表した。米国が中国からの全輸入品に課す追加関税率は30%に、中国が米国からの全輸入品に課す関税は10%にまでそれぞれ引き下げら ...
石破茂首相は12日の衆院予算委員会で、終盤国会の焦点となる年金制度改革関連法案について、週内にも国会へ提出する方針を明らかにした。首相は13日に自民党内で法案審査を行うとし、「国会の審議にきちんと供することができる日程を念頭に置いている」と述べた。立 ...
ロシアのプーチン大統領は11日、ウクライナ和平に向け、トルコのイスタンブールで15日に直接交渉することをウクライナ側に提案した。これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は11日夜、「私が直接、プーチン氏をトルコで待つ」とX(ツイッター)に投稿し、プ ...
農林水産省は12日、4月28日~5月4日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が4214円だったと発表した。前年同期より約2倍で2108円高く、過去最高値だった前週より19円安かった。スーパーのコメ価格は小幅だが、18週ぶり ...