News

京都府 と 京都市 は13日、お盆の伝統行事「 五山送り火 」で、遊覧ヘリの飛行自粛を求める文書を全国34の航空運送事業者に送ったことを明らかにした。昨夏、ヘリの騒音が伝統行事にふさわしくない、といった苦情が市に寄せられたという。
立憲民主党の山登志浩氏は13日の衆院本会議で「政府が介入しようと思えばできる仕組みがいくつも組み込まれている」と訴えた。この日、国会周辺では研究者などでつくる市民団体が廃案を求めて抗議集会を開いた。
日産自動車が13日発表した2025年3月期(2024年度)決算と再建計画について、イバン・エスピノーサ社長らが、報道陣の質問に答えた。リストラの対象には日本国内も含まれ、黒字化は26年度になる見通しだという。主なやりとりは次の通り。
ホンダ は13日、2026年3月期決算の 純利益 が前年比70.1%減の2500億円になりそうだと発表した。トランプ米政権の 関税 政策や円高の影響によって利益が押し下げられるとみる。コスト削減や生産拠点の見直しなどの対策を進める。
今夏の参院選で兵庫選挙区(改選数3)からの立候補を表明している政治団体「NHKから国民を守る党」党首で元職の立花孝志氏(57)が13日、兵庫県庁で記者会見を開いた。兵庫で立候補する理由について「兵庫県でくすぶり続けている問題をさらに訴えていきたい」と述べた。
日産自動車の苦境が鮮明になっている。2025年3月期決算は6708億円の巨額赤字を計上。国内を含む七つの完成車工場を減らし、計2万人のリストラを計画する。経営破綻(はたん)寸前まで ...
13日の 東京株式市場 で、 日経平均株価 は続伸して始まり、前日終値からの上げ幅は一時800円を超え、3万8400円台をつけた。取引中に3万8000円台を回復するのは3月26日以来、約1カ月半ぶり。米国と中国が互いの 関税 ...
自宅を出たきり行方不明になった90代の女性が一夜明け、山中で無事見つかった。発見に活躍したのは4歳の警察犬。ご褒美が贈られた。 「タケノコの皮を捨てに家を出た母親が、帰ってこない」 ...
男子テニスの四大大会で3勝して現役を引退した アンディ・マリー さん(英国)の代理人が13日、コーチとして指導していた同24勝の ノバク・ジョコビッチ ( セルビア )とのコンビを解消すると発表した。AP通信が報じた。
世界的指揮者で日本でも東京フィルハーモニー交響楽団の名誉音楽監督を務めるなど音楽ファンになじみが深いチョン・ミョンフン氏が、ミラノ・スカラ座の次期音楽監督に就任することが決まった。音楽祭出演のため宮崎市に滞在中の同氏は地元メディアのインタビューに思い ...
俳優の坂口健太郎(33)が13日、大阪・関西万博(大阪・夢洲)の大韓民国ナショナルデーのイベントに登場した。 【全身カット】かっこよ!金髪マッシュヘアで登場した坂口健太郎  韓国のカルチャーを紹介する多彩なイベント『KOREA ...